MARK『世界の偉人シリーズ「パーティーの後」』(特典CDR付)
先着特典CDR付 2013年の飴屋法水とのコラボレーションライブや、前作『Maki・K』では「どついたるねん」のメンバーや嶺川貴子らのゲスト参加が話題になるなど、近年はジャンルを超えたアーティストと多数共演も重ねる加藤麻季のソロ・ユニットMARK。 その時々でも独特のセンスは確固として持ち続けるMARKによる5thフル・アルバムが完成。 本作は、先行して自主リリースしたシングル『フィンセント・ファン・ゴッホさん』から始まった、ファンの間には既にお馴染みである「世界の偉人シリーズ」の集大成となる。 サウンドとしては、ピアノやクラシックギターの弾き語りスタイルを基調にし(一部バンド編成のアレンジもある)、MARKの持ち味にしてきた多重録音感こそ控えめだが、全面的に深くリバーブがかかった浮遊感のあるボーカルが魅力的。 これまでに無くシンプルなアレンジが施されることにより、繰り返し聴けば聴くほどMARKの鮮烈な歌詞世界に引き込まれる。 普遍性がありつつも研ぎ澄まされたソングライティングも効いた、他を寄せ付けない圧倒的な傑作となった。 ミックスは本作でもドラム演奏で参加し、MARKの過去作やライブに深く関わり続けている中尾勘二(NRQ / かえる目 / コンポステラ)とMARKとの共同作業によって行われた。 マスタリングは坂本慎太郎やOGRE YOU ASSHOLEのエンジニアリングを手掛ける中村宗一郎(PEACE MUSIC)が担当。 ジャケット写真は前作に引き続き、雑誌「ele-king」など音楽誌やカルチャー誌で活動するフォトグラファー・小原泰広による撮りおろし。 デザインは雑誌「FADER」や豊田道倫の作品を長年に渡って手掛ける山田拓矢が担当し、また新しいMARKの一面を印象づけるビジュアルに仕上がった。 1. フランソワ・トリュフォーのうた 2. 憧れ〜またはトビーマグワイアへの渇望〜(Band Version) 3. マイケルジャクソンの記憶 4. イフ・ユー・ビリーブ・ミー 5. YES!キリスト 6. 孟子 MOUSHI 7. エリックサティ、または訓練のない魔術師 8. フィンセント・ファン・ゴッホさん(Band Version) 9. ねえ〜Naomi Kawashima〜 10. 加藤麻季 words, music, instruments, recording: MARK MARK is 加藤麻季 M2,5,8,10 / drums: 中尾勘二 M2,M8 / bass: 横田達也 mixing: 中尾勘二、MARK mastering: 中村宗一郎(PEACE MUSIC) photo: 小原泰広 illustrations: MARK design: 山田拓矢