ブレインズ叢書3 木村覚『未来のダンスを開発する フィジカル・アート・セオリー入門』
お待たせしました! 「ブレインズ叢書」第3弾木村覚『未来のダンスを開発する フィジカル・アート・セオリー入門』の登場です! 「ブレインズ叢書」1、2も再入荷しました! 佐々木敦『「批評」とは何か?』、大谷能生『散文世界の散漫な散策』に続くブレインズ叢書第三弾! 「イリュージョン/プロセス」「タスク」「ゲーム」「死体」「観客」――気鋭のダンス批評家が5つのキーワードで切り拓く身体表現の新たな地平 ■概要 □著者:木村覚 □サイズ種別:46判/1色 □ページ数 206 □ISBN 978-4-944124-36-7 □価格 1,400円(本体) □出版日 2009年10月9日 ■目次 第一章 「イリュージョン/プロセス」について 第二章 「タスク」について 第三章 「ゲーム」について 第四章 「死体」について 第五章 「観客」について BRAINZサイト http://brainz-jp.com/ http://www.mediasoken-publish.net/blog/2009/10/post_79.html