松江哲明『質疑応答のプロになる! 映画に参加するために』
ブレインズ叢書4 松江哲明『質疑応答のプロになる! 映画に参加するために』 ■著者:松江哲明 ■ゲスト:真利子哲也、いまおかしんじ、村上賢司、古澤健 ブレインズ叢書第4弾! ソフト化されておらず上映機会も少ない幻の映像作品を上映し、ゲストを招いて徹底的に質疑応答を行った全5回の講座の記録。 [目次] 第一章 ドキュメンタリーって「手法」なんです ――『谷村美月17歳、京都着。』 第二章 まず身体を張るのが大事だろうと思ってました ――『極東のマンション』『マリコ三十騎』(ゲスト:真利子哲也) 第三章 みんな変わっていくんだよ、よくも悪くも ――『イボイボ』(ゲスト:いまおかしんじ) 第四章 こういう作品を見て揺さぶられたほうがいいと思う ――『それでも妻は登った』『妻、遭難』『鉢伏山物語』 (ゲスト:村上賢司) 第五章 人間にはついていい嘘といけない嘘があるんだよ ――『夢の興行師バトゥ』(ゲスト:古澤健) ■著者プロフィール 松江哲明 1977年生まれ、東京都出身。99年、日本映画学校卒業制作のセルフ・ドキュメンタリー『あんにょんキムチ』が一般公開され注目を集める。その後OV 『ほんとにあった!呪いのビデオ』シリーズ、『セキ★ララ』、『童貞。をプロデュース』『あんにょん由美香』『ライブテープ』などの作品を発表。